研究KEYWORD
カーボン材料,ナノ構造,ナノ材料科学,表面化学,分析化学,量子化学,熱分析,ナノエレクトロニクス,触媒,エネルギーデバイス
研究分野
ナノマイクロ科学,機能物性化学,エネルギー関連化学
主な研究テーマ
- 炭素材料の表面分析
- 炭素材料の表面化学
- 炭素材料の半導体,エネルギー変換材料への応用
研究概要
その構造や表面状態の複雑さから,カーボン材料は多種多様な特性を有する.カーボン材料の工業利用価値を高めるため,カーボン材料の構造制御,表面制御技術の開発を行っている.テンプレート法をはじめとする構造制御手法とヘテロ原子ドーピングによる表面状態制御によって,触媒,センサー,吸着材といったカーボン材料の応用展開に力を入れて研究を進めている.
提供できる技術・応用分野
全ての炭素材料に適応可能な表面化学構造精密分析技術
主要な所属学会
炭素材料学会,日本化学会,電気化学会
代表的な論文 または 特許
- “Understanding the chemical structure of carbon edge sites by using deuterium-labeled temperature-programmed desorption technique”, Carbon, 161, 343-349.(2020)
- “Insight into the origin of carbon corrosion in positive electrodes of supercapacitors”, J. Mater. Chem. A, 7, 7480-7488 (2019)
- “An analysis of the molecular structure of graphite by estimating the small number of edge sites”, Tanso, 285, 222-226 (2018)