
研究KEYWORD
有機合成,有機スズ,有機金属化合物,不安定中間体,天然物化学
研究分野 (科研費細目)
有機化学,合成化学,環境技術
主要な研究内容
- 有機スズ化合物を中心とする有機金属化合物のイオン及びラジカル的反応性を利用した新規有機合成反応の開発。
- 高反応性不安定中間体を用いた不斉反応の開発とそのステロイド及びアルカロイド系天然物合成への応用。
- 高効率重金属補足材の開発。
共同研究に応用できる技術分野 または 共同研究実績
- 有機化合物および有機金属化合物の合成
- 生理活性物質(農薬・医薬など)の開発
主要な所属学会
日本化学会,有機合成化学協会,アメリカ化学会
近年の論文 または 特許 (3件以内)
- 2-[(Trimethylsilyl)methyl]benzyl Methanesulfonates: Useful Precursors for the Generation of o-Quinodimethanes(2-トリメチルシリルメチルベンジルメタンスルホナート:オルトキノジメタン発生のための便利な前駆体), Synthesis, 46, 1788-1792 (2014).
- Proline-catalyzed asymmetric Diels-Alder reactions of an o-quinodimethane(プロリンによるオルトキノジメタンの触媒的不斉ディールス・アルダー反応), Tetrahedron Lett., 55, 4095-4097 (2014).