鵜崎 賢一

准教授

UZAKI kenichi

環境創生部門 社会基盤防災コース

研究KEYWORD

流砂・漂砂,乱流,広域土砂動態,砂州・干潟・海浜変形,現地観測,数値計算,水理実験

研究分野

土木工学,流体工学,防災工学,環境解析評価,環境保全対策

主な研究テーマ

  • 河川合流部の砂州の挙動解析:利根川八斗島水位観測所の埋没問題の原因と対策
  • 山・川・海の広域土砂動態の解明と干潟の保全対策の検討:山国川と中津干潟を対象とした現地観測と数値計算
  • 吹送流中の二次循環流の形成機構と沿岸域・湖沼における影響解明に関する研究

研究概要

現地観測・数値計算・水理実験によるアプローチから,河川と海岸の土砂:流砂・漂砂・泥の広域的動態を明らかにし,それらに起因する防災・環境問題の対策を検討する.その中で「実測データと簡易モデルを用いた河川の土砂供給量算定モデル:gRSM」の構築と現地適用や,それと連携した「潮汐と風波を考慮した広域土砂動態・地形変化モデル:WDM-POM」の構築と現地適用を行う.また,流砂・漂砂において非常に重要な乱流現象について,とくに吹送流中の二次循環流を対象として基礎水理の解明を行う.さらに,観測技術や計算技術を活用し,河川氾濫や津波被害の現地調査やそれによる現象解明と対策の検討を行う.

提供できる技術・応用分野

現地観測:流速計測・土砂量計測・深浅測量,数値計算,水理実験,可視化・画像解析

主要な所属学会

土木学会,日本流体力学会,海洋学会

代表的な論文 または 特許

  • 河川と沿岸域を含めた干潟の広域土砂動態と泥質化・侵食実態の解明,土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.76, No.2, I_792-I_797, 2020.
  • Cause and countermeasure of long-period oscillations of moored ships and the quantification of surging and heaving amplitudes,Ocean Engineering, 37, pp.155-163, 2010.
  • Performance of the wave energy dissipation of a floating breakwater with truss structures and the quantification of transmission coefficients,Journal of Coastal Research,27,4,pp.687-697, 2011.